完全ガード
おはようございます!
トライアルの発売が待ち遠しいです。
管理人のシロです。
今回はふと感じた完全ガードについて
完全ガードとは
ガードにつかった時、手札を一枚捨てることで相手のアタックを通さないというスキルを持ったカードです。
初期のヴァンガードでは入れなくても戦えたのですが
最近は双闘や超越など簡単に高火力でアタックされるので
今のヴァンガードにおいては必須カードです。
このカードは守護者と呼ばれるカードで
同じ守護者のクインテットウォールや
名前が違う完全ガードでも
守護者はデッキに四枚しかいれれません。
必須カードであるこの完全ガード
昔に比べたら大分安くなりました
今は安いやつなら一枚200円くらいで買えますよね
初期のマジェスティとかジ・エンドの時代は
イゾルデ一枚1600円
バリィ一枚2000円とかでしたからね(笑)
それがトライアルに二枚入ったり
ここ最近のブシロードさんは
新規の人に優しいですよね!
こういう取り組みはユーザーとしても助かるのでありがたいです。
そろそろ本格的に導入される超越も
一枚の値段があまり高くならないことを祈ります!