超越がきてもオバログレート強い! 超越型オバロヌーベル
こんばんは!
クロノスコマンドのスキル公開されてちょっと残念な
管理人のシロです!
ギアクロニクルの目玉カードも出てきていよいよ時空超越環境が近づいてきましたね。
ギアクロニクルの考察はまた後日の記事に書きます。
今回は時空超越対応型のオバロヌーベルデッキです。
オバログレートですが現環境だと撃退に不利です
前列を空けられてグレートがバニラ化することも珍しくありません
この状態をなくすために
オバロЯやDDD Яを積み動けない状態を無くしたり
ボーテックスでリアを焼いたりと対策しています。
私はオバロЯとキンナラで撃退に寄せていますが
やはりグレートを使えない状態をを解消するのがグレートデッキのネックかなと
私はLB解除を積んでいませんがЯを使うためにLB解除等を積むのは安定性に難があります
動けないときを超越でカバーするのが今回のデッキのコンセプトです。
以下がレシピになります。
青文字のカードは時空超越のカードになります。
デッキ名 ジェネレーション THE オーバーロード
G4 4枚
ドラゴニック ヌーベルバーグ 4枚
G3 4枚
オーバーロード ザ グレート 4枚
G2 11枚
ヌーベルクリティック 4枚
ドラゴニックネオフレイム 4枚
バーニングホーン 3枚
G1 13枚
完全ガード 4枚
ヌーベルロマン 4枚
ラーヴァフロウドラゴン 3枚
カラミティタワーワイバーン 2枚
G0 18枚
コンロー 1枚
☆ 8枚
ガトリングクロー 4枚
ドラゴンダンサーバルバラ 4枚
レッドパルス FV
Gゾーン
神竜騎士 マフムード 4枚
自由なGユニット 4枚
・超越環境でのグレート
私は超越環境でも双闘は強いと思います。
正確にはオーバーロードグレートは強いと思います。
グレートは前列のリアガードを1体退却させドライブチェックを4回するスキルです
超越の強いところは高パワーでのVのアタックとドライブチェックを3回行えることです。
一度のアタックでVに3回トリガーを乗せられる強みが超越にはあります
実際超越を使うと2枚貫通ですらたやすく超えてしまい
ダブクリの可能性、3枚貫通などVの圧力が双闘よりましています。
そこに比べるとグレートはツインドライブ2回で計4回のドライブです。
超越よりかはVの圧力が劣りますがトリガーが出る確率は超越より上です。
シークメイトによるトリガー戻しがそこを加速させます。
グレートの強みはドライブ増加によるトリガー捲っての要求値上昇
ハンド入れかえによる完全ガードの取得
ヒットさせたくないGユニットを確実に防ぐために完全ガードは早めに握っておきたいです。
グレートは超越を得ることで自身が動けないときの武器を手にいれました。
超越導入後もグレートは十分強いと思います。
・ヌーベル採用の理由
グレートの相方をヌーベルにした理由ですが3つあります。
・ロマンを使ってのグレートサーチ
・クリティックによる焼き
・超越時にコールして12000アタッカー
グレートに確実に乗りたいのでヌーベルを採用しました。
オバロЯなどに乗ってしまいLB解除が引けていないとスキルが打てない
こんな状況になってしまわないためにロマンからの確定サーチです。
ロマン引けないとかヌーベルがいないなんて状況もありますが
1~2ターンならG3乗れなくても巻き返せます。
超越するとVのグレードが4になるのでG4のヌーベルをコールすることができます
アタッカーとしての運用ができるので超越はヌーベルを地味に強化したと思います。
・ラーヴァフロウドラゴン
超越のコストにするときグレードの合計を3として扱うカードです。
これがあるとハンドにG3がいなくても1枚で超越できるので損することなく超越できます
これがあるのとないのじゃ超越に関してはかなり差がでます
採用枚数が3枚なのはあくまでメインはグレートなので4はいらないかなと思い3枚にしました。
・コンロー
G1を持ってくる優秀すぎるカード
超越コストになるラーヴァをもってくるのはもちろん
グレートをサーチできるロマンで事故回避
G1のカードを疑似的に1枚採用枚数を増やすようなカードになります。
コンローのもっとも優秀な点はやはり完全ガードを持ってこれるところです。
クロノスコマンドやセイントブローなど防いでおきたいアタックを守れる
完全ガードは超越環境では最重要のキーカードです!
・まとめ
グレートが動けないときに超越でカバーするというコンセプトのこのデッキ
今までの対策カードよりかはよりなめらかな動きになるのではないでしょうか?
グレートはまだまだいけると思っています!
オーバーロードが好きという個人的な優遇はあるかもしれませんが
それでもグレートはいけるはず(笑)
私はヌーベル型かG2止めを考えてのオバロЯ型かを考えております。
かげろうのGユニットもヒットすればコストいらずで焼けるのでかげろうはいいとこにいけるはず!
アビスシングのような絶対的トップがない環境が一番楽しいので
時空超越もいろんなクランが交えるといいですね!