時空超越はアドとれるのか?
こんばんは!
時空超越の情報が公開されるたびテンションあがる
管理人のシロです。
今回は時空超越の箱としての価値を私なりに考察。
以前ツイッターで箱を買った方がいいのかわからないというのを見たので
もしかしたら箱を買うか悩んでいる方がいるかもと思い
私が箱を買う時の基準を書こうと思います!
私はいつも記念で1箱買うんですが、いけると思った箱は大量に買います。
箱を買う基準ですが
・使用したいクランが収録されている
・SPが出なくても損をしない収録内容になっている
使用したいクランはあたりまえですね
いくらアドが取れるかもしれないとはいえ、すべてのカードを売る前提では箱買いはお勧めしないです。
2つめの損しないというのは文字通り
箱の購入金額よりも高いカード内容になるという意味です。
ヴァンガードの通常ブースターは1箱に
RRR 8種 RR 12種 となっており
さらにここにGRが今期からは収録されます。
ここで1箱買った時の封入率ですが
RRR 3枚
RR 5枚
もしくは
SP 1枚
RRR 2枚
RR 5枚
となり
さらにここにGRが入ってくることもあります。
GRが無限転生のЯЯЯレアと同じ封入率なら
1カートン=16箱に1枚封入されており
SPと同時にあたることもあります。
実際私は無限でグレンとSPのドラグが当たったのでGRとSPが同時に入ることもアルト思います。
SPが出れば1箱分のアドもとれるので
SPが出なくても損をしないということが重要になります
1箱の値段が3800円
これをRRR 3枚と RR 5枚で3800を超えれるかが箱を買う時の判断基準です。
それぞれのカードの発売日の初動を予測し
どんな組み合わせで封入されててもアドが取れると思ったら私は買います。
RRR3枚の中に1000円以上のカードが1枚
700円くらいのカードが2枚で1400円
RRで完全ガードやメナスレーザーなどの使えるカードなら1枚300~700円
RR平均5枚の価格が250円だったとしても5枚で1250円
RRRとRRで合計3650円で
Rのカードも含めれば1箱分の値段以上のカードは取得できます。
あとはいらないカードはその日か遅くても次の日までにショップかオークションでさばきましょう。
初動よりも高くなることは稀ですので
いらないならソッコーで売ることをおすすめします。
・時空超越はアドとれるのか?
それで本題の時空超越はアドとれるのかということなんですが
結論から言うと取れるとおもいます。
GRとSPがあるので出ればアドですし
今回はRRの枠にいいカードが来てます!
クロイカヅチや新たな完全ガードなど
QWのように1枚100円となるようなカードがあまり収録されないと思いますし
RRRが今のところメッチャバトラーが最低価格で初動400円くらいだと思うので
どんなRRRが来ても損にはならないと思います!
時空超越はギアクロニクルを組みたいなら買う方がいいと思います。
逆に作りたいのがノヴァだけなら今回は見送りかなーと
私は時空超越は良箱だと思いますので多めに購入しますね。
これからのブースターもこんな感じの内容なら買いやすいんですけどね!