再臨!紅の竜皇
おはようございます!
寒い日が続いているので
風邪にご注意ください(>_<)
管理人のシロです☆
更新が全然できず申し訳ありません。
仕事が終われば多少のゆとりができると思いますので
こんなブログでも楽しんでいただけている読者様がいれば
全力で書くのでよろしくお願いいたします。
今回ですがヴァーミリオンのレギオンが来たので
その考察をしたいと思います!
ついに来たヴァーミリオンのリバイバル
ヴァーミリオンが好きという方は多いでしょうし
ドラゴニックカイザークリムゾンがRRということもありオバロXに比べて大分作りやすいですね!
人気のカードのデッキを組みやすいように提供するのはいいことだと思いますし
これを機に復活されるかたもいるのではないでしょうか。
しかし私の200円くらいで買ったヴァーミリオンのSPの相方がRRというのはなんかパッとしないですね(笑)
クリムゾンはSPで集めるか………
このクリムゾンは環境入りするほどの性能ではないとは思いますが
条件満たせば毎ターン前列消されるのはとてもキツいので
勝てるデッキとは思います。
運営に質問したら
LB解除を置いとけばダメージゾーン2枚からスキルを使えるとのことなので序盤から打てるのは強いです。
余ってるカウンターブラストは
デスサイズで後ろ焼いたり
ストームブリングでG3サーチして超越コストにしたりして活用すればいいですね。
ヴァーミリオンの素乗りが怖いですが
超越でごまかしましょう(笑)
安定して序盤から打てるわけではないので
最初は超越
終盤レギオンの方がいいかもしれないですね(*^^*)
とにかくかっこいいヴァーミリオン
早く使いたいです☆
あとは同じ弾に収録されるネオネクとアクフォは展開しなくてはいけないクランです。
抵抗がきましたけどヴァーミリオンのスキルは選ぶスキルではないので問題なく使えますし
ネオネクとアクフォに対するメタとしてヴァーミリオンは十分に強さを発揮すると思います。
まぁ
ヴァーミリオンがかっこいいから組むというのが私の理由なんですけどね(笑)