カオスブレイカーの本気を見せれるかな?
おはようございます
カオスブレイカー初動の値段でヴァンガード一回引退しました(笑)
管理人のシロです。
昨日のニコ生でトライアル収録のジャッジメント・メサイアのスキルが判明しましたね!
創世竜 ジャッジメント・メサイア
ソウセイリュウ ジャッジメント・メサイア
Gユニット 〈4〉 (トリプルドライブ!!!)
リンクジョーカー - メサイア パワー15000+ / シールドなし / ☆1
(Gユニットはメインデッキに入れることができない)
【超越】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で解放!) - ストライドステップ - [あなたの手札からグレードの合計が3以上になるように1枚以上選び、捨てる] 裏のこのカードを(V)に【超越】する。
(超越した時、ハーツ1枚のパワーとカード名を得る。このユニットは、ターンの終わりに表で戻る)
【自】【(V)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、相手の後列のリアガードを1枚選び、呪縛し、呪縛カードを1枚まで選び、解呪する。
(呪縛されたカードは、裏向きになり何もできない。持ち主のターンの終わりに表に戻る)
やはりヒット時ノーコス呪縛もちでした。
ついでに解呪も可能。
超越ボーナスのオルターエゴ・メサイアが超越時自分と相手カードを呪縛っぽいので
オルターからジャッジメントに超越し
アタックがヒットすれば相手二枚呪縛
こっち解呪でアドとれるカードならスキル発動
以前の星輝兵に比べると呪縛できる不確かさと確定で呪縛できる枚数が減ったけどコスト軽いって感じかな?
アムネスティが呪縛カード解呪しての発動っぽい演出がアニメにもあったので
今後ネオンメサイアのように解呪されてアドとるユニットが増えるはず。
このジャッジメントはヒット時呪縛のため以前にも書いたように
自分のターンは超越
相手ターンでカオスブレイカーのスキル
ということが狙えますね!
正直起動効果のリンクGユニットくるとは思ってるので
カオスブレイカーもう一回息吹き返すかなーとか願ってます。
あの頃買えなかったので今更ながら使いたいんですよ(笑)
一応レシピ考えたんですけど
私なリンクほぼ触ってないので
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
G3
オルターエゴ 4
G2
フォトン4
コロニーメイカー4
オスミウム 3
G1
完ガG 4
ボルトライン4
LB解除2
G0
☆8
引4
治4
FVダストテイル
とりあえず相手のリアのアタックを一回無効にできるように呪縛継続させるカード入れました。
オルターエゴに超越するとき一応グレンディオスに乗れば星輝兵名称つくので
フォトンも使えますね。
うーん超越あるし普通にインフィニットゼロでもいいのかな?
ご意見ありましたらお願いします!
とりあえずカオスブレイカーのリバイバル待ってます(笑)