今後のシャドウパラディンのデッキ案。
こんにちは
ダムドチャージングランスしたときの
ファントムブラスターが赤くなる演出凄い好きな
管理人のシロです。
DIABLOが判明したので
シャドウパラディンが今後どんな軸で戦うのか
私なりの候補をあげていきます。
というかファントムブラスターDIABLOが
どんな軸でも採用可能な低コストセイントブローという時点で
どんなデッキにもワンチャンありますね。
自分の頭の整理のためでもあるので
ごちゃごちゃしてるとは思いますが
こんなのもいいんじゃね?というのがありましたらご意見くださいm(_ _)m
レジェンドデッキ
レジェンドデッキそのまま。
多分これだけで十分強い
利点は追加カード買わなくていいくらい完成されてること
相方が新規バイヴだけど
ブラスターダーク乗るの前提なら
リアでも動けるバイヴはありだと思う。
弱点はG2止め
奈落竜
初代ファントムブラスタードラゴンを相方に据える
ブラスターダークG2がソウルにないとパワーが10000だけど
それを考えてもいいくらい先攻に強い
先攻なら相手G2に☆2のアタックをするため
相手の点かハンドに大ダメージを与えれる
グリムリクルーターをつなぎにファントムブラスターDIABLOで締めれば終わり
安易な考えですが
先攻☆2が強いのはマジェシングでわかってるので
カロンを用意して退却コストを節約しつつ☆2でアタック
ファントム名称持ちな為FVにジャッジバウを無理なく採用可能。
先攻ダムドジャッジ決まればそのゲームもらったんじゃね?
G2止めしてきた相手に対して後攻でG3乗っても動けるのがいい感じ
管理人はこれにしようと思ってます。
モルドレッドDIABLO
FVにジャッジを据えれること
真撃退ドラグを使えることが利点
FVをフルバウにして
デッキ内にジャッジを忍ばせる
レブナントでジャッジをコールしつつ
最速超越で強烈なガード強要をする。
モルドレッドにブレイクして
ドリンやクローダス、マーハといった優秀なリアを確定で呼べるのも強い。
ファントムAbyss
ブラスターもファントムも持ってる双闘ユニット
Vの性能はダントツでトップ
しかしスタンド狙うとコストとリアの撃退が必要な為
構築が崩れそう。
ドリンを縦に並べてブラダ撃退で踏み潰せばコスト2枚表にできるため
撃退という利点を生かせばいいかも
問題はモルドアビスの方が強いかもという不安。
モルドアビス
今もっとも強いシャドウのデッキではないか
撃退特有の安定感にファントムDIABLOという繋ぎの強烈なガード強要がきた。
ブラダー達でリア削り
ファントムDIABLOで相手の盤面とハンドボロボロにして
モルドブレイクアビスでしめ。
多分普通に強い。
弱点はやっぱりG2止め
しかしG2に優秀なユニットが多いのでそこまで困んないかも
リミ解レイフォ
先攻ダムドを先攻Vスタにした。
先攻Vスタは決まればほぼゲーム決まるくらい強い。
問題は安定感。
モルドドラグ
モルドレッドからのジャッジ超越
ファントムDIABLOで相手のハンドを削り
ドラグルーラーでワンショット
上手く決まるかはわからないけど
マーハなどでパーツあつめやすくなったので割とありだと思う。
DIABLO守った相手にドラグルーラーで一気に五点にして
3パン
ハンド守れないでしょ?
主だった軸はこんなもんか?
他にもシャドウブレイズのリア退却とか
ガストブラスターの先攻☆3とかも考えてますが
あまり勝てそうにないので書いてないです。
今季のシャドウ強いですが
遅めなイメージがあるので
ゲームスピード早めてさっさと倒しにかかれば意外と落とせるかも?
いや早めて返しにDIABLOで死ぬとかもあり得るw
シャドウへの対策と
シャドウ倒すための構築
この2つは今後意識しなければいけないことだと思います。
せめてファントムDIABLOハーツ指定しろよ。
どこでも打てるって強すぎだろ。
こんな強いカードをデッキで売るとか
嬉しいような悲しいような
よくわかんないです(´・ω・`)
とりあえず超強い
ファントムブラスターDIABLO
もちろんレジェンドデッキに四枚はいってます(笑)
誰がここまで強くしろって言った(゜Д゜;)