CS使用レシピ
おはようございます
22分の9のクリティカルを1枚も捲れないと
なんかもう……
管理人のシロです(笑)
昨日使ったレシピになります。
基本的に私の思考はゲーム中にトリガーがドライブで三回捲れればいいやくらいでやってます。
なので引いたときのトリガーが確実に相手を追い詰める選択肢になる☆のみでやってます。
サンクチュアリのデッキ性と
速攻仕掛けるのでヒールが不発気味なこと
あとは三点レガリアをノーガードされるのが多いことが☆のみの構築の理由です。
G3 7枚
サンクチュアリガード・ドラゴン 4
G2 12枚
そーどみー 4
ナイト・オブ・ツインソード 3
救国の賢者ベノン 3
風雅の騎士 ベニゼール 1
流転の騎士 ブレードゥ 1
G1 14枚
宝石イゾルデ 4
月桂の騎士 シシルス 3
秘められし賢者 ミロン 3
さばるみー 1
ウリエン 1
シンベリン1
ぷりずみー 1
G0 17枚
閃きの騎士 ミーリウス FV
炎玉の宝石騎士 ラシェル 4
宝石騎士 ノーブル・スティンガー 4
誠意の宝石騎士 バートラム 4
非名称☆4
☆16
■Gゾーン
朧の聖騎士 ガブレード 1
神聖竜 サンクチュアリガード・レガリア 3
飛天の聖騎士 アルトマイル 2
セイントブロー 2
昨日負けた試合はG2の時に動けなかった試合でした。
序盤から使える札が限られてるので
そこが引けないと辛い
最初の手札でG2がそーどみーかベノン1枚のみの時は
G3があってもマリガンします、
最悪アシストしてレガリアしても
ベノンからのミロンとかでリカバーできるので
G2を使うことを意識しました。
事故はもう仕方ない!