deck: ノヴァ 獣神改
こんにちは
ヴァンガード上手くなるコツはコミュニティー広げることだと思います
管理人のシロです。
獣神です!(いきなり)
レシピ
G3 8枚
獣神エシックスバスターエクストリーム 4
獣神エシックスバスターЯ4
G2 12枚
獣神ブレイニーパピオ 4
獣神ヘイトレッドケイオス 4
ホワイトハンク3
獣神ドラゴツイスト1
G1 13枚
獣神ソーラーファルコン4
獣神マックスビート4
獣神フロッグマスター3
アラシード2
G017枚
獣神ライオットホーン FV
レッドライトニング4
エナジーガール2
獣神バンパウロス4
好きな引2
獣神 レスキューバニー4
☆4
醒2
引6
治4
Gゾーン
獣神 エシックスバスターカタストロフ4
ビクトプラズマ3
ビクトテン1
採用理由
G3はリミットブレイク解除がいるので エクストリームとЯを選択
クロスブレイクЯは普通に強いけど
ブレイクライドするなら超越でひき殺せると思ったので
引いてた時強い2枚を選んでます。
G2
今の段階だとパピオが弱いです。
ライオットなのでV裏にブースター立てないといけず
手札次第ではV単騎でのパピオになりますが
超越したときに強い場面があるので今はパピオでやってます。
ジャッカルロードきたらリアのパピオをジャッカルロードが立たせ
更にパピオがジャッカルを立たせてとかいうことになるので
ジャッカルロードきたら本気でます。
ライオット選択なのでケイオスはフルで入れてます。
ジャッカルロードきたら序盤の連パンに重きを置く場合ここが削れそう
ホワイトハンクはなるべく入れたくない非名称ですが
これ入ってないならビクトールのほうが強い気がします。
ケイオスとライオットのラインを立たせて
カタストロフでケイオス立てば要求値跳ね上がるので
やはりこいつは抜けない。
ノヴァ超越からの強さを支えるユニットなので確実に一枚は引けるよう三枚
ドラゴツイストは余ってる枠に上から取った感じ。
ここは9枚目のエシックスで良さそうな気もします。
G1
ケイ互換ではないのは
リミットブレイク解除ないとエクストリーム積む理由なくなり
クロスブレイク狙わなくね?となり
やはり引けたら強いので解除にしてます。
超越メインなのでアラシードもやはり入れておきたい。
G0
ライオットなのは単純に陣形決まった時が強いからです。
パピオの時に後ろにいられてなおかつ獣神立たせられるホワイトタイガーもありですが
やはりケイオスライオットハンクみたいに綺麗に決まると強いので
ライオット選択してます。
ジャッカルきたらこいつもヤバいです。
トリガー比率ですが
☆入ってないと超越Vを簡単にノーされるので☆は不可欠
1コストでハンクかマックスビート使えるため
コスト回復にしました。
ビートするデッキですが
ロイパラのように札が増えてる訳では無く
ケイオス、ハンク、パピオ、マックスビートと引き込まないといけないやつらが多いので引6です。
エナジーガール
このカードは醒トリガーとしてではなく
V裏要因として2枚入りました。
カタストロフのドライブ時に
非名称とトリガーの時
リアが立つことなく捲ったトリガーが無駄になります。
カタストロフ不発はあまりありませんが
0ではないです。
故にトリガー三枚捲ったとしても
立たせられるエナジーガールが2枚は欲しかったので入れてます。
Gゾーン
トライブルートは使うことが皆無だったため抜けました。
ビクトテンは相手二点とかでVノーガードされそうな時に乗ったりします。
ジャッカルロードきてからが本番の獣神だと思ってます。
名称統一は安定感はあるものの
超越後のパワーが不足してる気がする。
非名称いれると爆発力はあがるが
先行でパピオやジャッカルロードが打てなくなる危険性が上がる
今後の獣神は名称と非名称の比率が重要です。
安くて遊べる
尚且つ強い
楽しい
かっこいい!
今のヴァンガードの中では獣神けっこうおすすめです!