deck: スレイヘクス採用レイフォ
どうも皆さんこんにちは
管理人のシロです。
天舞竜神にて強化されるレイフォデッキです。
新規レイフォサポート
撃退者スレイヘクスドラゴンは
撃退者の上にライドすると
CB1と手札一枚をコストに
デッキからレイフォにスタンドでスペリオルライドし
ソウルのスレイヘクスを手札にくわえるというもの
これにより実質レイフォがデッキに8枚入ってることにより
今までより更にレイフォスタンドの安定性が上がります。
G3 6枚
撃退者 レイジングフォーム・ドラゴン 4
撃退者スレイヘクスドラゴン 2
G2 12枚
撃退者 ダークブレス・エンジェル 4
詭計の撃退者 マナ 4
撃退者 ブラッドマスター4
G1 15枚
暗黒の撃退者 マクリール 4
血気の撃退者 マウル 4
誘いの撃退者 フィネガス 4
撃退者 ダークボンドトランペッター3
G0
魁の撃退者 クローダス FV
撃退者☆12
☆4
計☆16
Gゾーン
オーラガイザー3
ダムド1
ファントムディアブロ4
スペクトラルディアブロ2
グリムリクルーター1
ミラクルエレメントアトモス1
レインエレメンタルマデュー4
・レイジングフォーム
レイジングフォームを立たせるのがメインの動きなので
当たり前ですが4枚
・スレイヘクス
レイジングフォームになれる安定性
Gアシストでもギリギリ引けそうな6枚のG3の中で2枚採用になりました。
こいつのおかげでとりあえずレイジングに乗れないということがなくなったのがでかい。
・ダークブレス
2スタンドしなきゃ勝てない場面が多々あるのと
2スタンドの布陣も比較的簡単に揃うので4です。
・マナ
りみ解とマウル持ってこれる神
当然4
・ブラッドマスター
おしゃれ枠
基本的にCBがないかぎりスタンドできません。
マウル、スレイヘクスがどちらもCBを使うため
最近のコスト与えないプレイングに対してほぼダメージもらえます。
リアでの効果ですが
点をくれた相手ならハンド増やしにいき
パーツを引き込めます。
また自分で四点にする事でフィネガスなくても一応レイジング立ちます。
手札増やせるのが大きく
マナやマウルを引けていない時に
二枚ドローでひっくり返すこともけっこうありました。
・フィネガス
りみ解
・マウル
レイジングフォームを増やせます
・ダークボンド
完ガ、りみ解、マウル以外で入れたいカードがなく
6000で盤面よういできる可能性のあるこちらを採用してます。
・クローダス
色々試しましたが
結局なんでもいいので撃退者持ちをFVにします。
・トリガー
ジェネシス、ネオネク、ナイトローゼ、サンク
超越したら返せないデッキばかりで
超越前に倒すのが理想であるため☆16です。
・Gゾーン
一応それっぽくしてますが
使いません
レイジングフォーム使い切って
やることなくなった時に
スレイヘクスからマデュー4連打とか考えましたが
まずやらないでしょう。
それでも他に採用価値のあるカードがなかったのでマデューは4にしてます
レイジングフォームの超越きたら変わるかもしれませんが
レイフォの強みは序盤のスタンドなので
超越によせるならディアブロになると思います。
超越レイフォが初回からのVスタンドならワンチャンあるとおもいます。
レイフォ再録で安く組めて
Vスタンド気持ちいいので
余裕のあるかたは是非組んでみてください!